2025.02.06お仏壇の種類は?

■お仏壇の種類について

お仏壇は、ご先祖様を祀り、供養するための大切なものです。近年では、デザインや素材も多様化し、

ご家庭の状況や宗派、そして個人の好みに合わせて選べるようになりました。

お仏壇の種類を大きく分けると、以下の3つが挙げられます。

①伝統型仏壇

 伝統的な様式で造られた仏壇で、一般的に和室によく合うデザインです。

  ・金仏壇: 黒漆塗りに金箔を施した豪華な仏壇です。彫刻や蒔絵が施されているものもあり、

        重厚な雰囲気が特徴です。

  ・唐木仏壇: 黒檀や紫檀などの銘木を用いた仏壇です。木目の美しさを生かしたシンプルなデザインから、

       彫刻が施されたものまで、様々な種類があります。

②家具調仏壇

現代の住宅に合わせ、洋室にも違和感なく置けるようにデザインされた仏壇です。

 ・モダン仏壇: シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。木製のほか、ガラスやステンレスなど、

        様々な素材が使われています。

 ・ミニ仏壇: コンパクトなサイズで、マンションやアパートなど、スペースが限られている

                           ご家庭に適しています。

③その他

 ・手元供養: 小さな骨壷や遺骨ペンダントなどを祀る供養方法です。

 ・神徒壇: 神道を信仰している方のための祭壇です。

お仏壇を選ぶ際のポイント

 ・宗派: 各宗派によって、お仏壇の形や配置に違いがあります。

 ・設置場所: 和室か洋室か、また、置く場所の広さによって、選ぶ仏壇の種類が変わります。

 ・デザイン: ご自身の好みや、ご自宅のインテリアに合うデザインを選びましょう。

 ・予算: お仏壇の価格は、材質や大きさ、装飾などによって大きく異なります。

 

《相談無料》家族葬ホール空 /葬儀/ 式場(大阪府藤井寺市/羽曳野市/柏原市/八尾市)

大阪府藤井寺市林6-6-35

家族葬ホール空 

TEL: 072-936-0090  FAX :072-936-0080

https://www.ku-kazokusou.com/

info@ku-kazokusou.com