2025.03.06古いお仏壇の処分方法は⁇

♦古いお仏壇の処分方法は、大きく分けて4つあります。

1 菩提寺に依頼する

・菩提寺とは、先祖代々のお墓があるお寺のことです。菩提寺に依頼すれば、お仏壇の魂抜き(閉眼供養)から

   処分までをすべてお任せできます。費用は、お布施として数万円程度が一般的です。

2 仏壇店に依頼する

・仏壇店では、新しい仏壇を購入した際に古い仏壇を引き取ってくれる場合があります。また、仏壇の処分のみ

   を請け負っている業者もあります。費用は、仏壇の大きさや種類によって異なり

   ますが、数千円から数万円程度が一般的です。

3 リサイクル業者に依頼する

・リサイクル業者の中には、仏壇を引き取ってくれる業者もあります。費用は、リサイクル業者によって異なり

   ますが、無料または数千円程度が一般的です。

4 自分で処分する

・自分で仏壇を処分する場合は、粗大ごみとして出すか、解体して一般ごみとして出す必要があります。費用

   は、自治体によって異なりますが、数百円程度が一般的です。

※注意点

・魂抜き(閉眼供養)について

       仏壇には、ご先祖様の魂が宿っていると考えられています。そのため、処分する前に魂抜き(閉眼供養)を

       行うのが一般的です。魂抜きは、菩提寺の僧侶に依頼するか、自分で行うことができます。

・処分方法の選択

        処分方法を選ぶ際は、費用や手間、仏壇の大きさや種類などを考慮しましょう。また、菩提寺がある場合

        は、まず菩提寺に相談することをおすすめします

 

《相談無料》家族葬ホール空 /葬儀/ 式場(大阪府藤井寺市/羽曳野市/柏原市/八尾市)

大阪府藤井寺市林6-6-35

家族葬ホール空 

TEL: 072-936-0090  FAX :072-936-0080

https://www.ku-kazokusou.com/

info@ku-kazokusou.com